どうも、とうまです。
今日は受験生に嫌われがちの古文について。
古文というと、
日本語で書かれているからなんとなくできそう。
だけど、実際に読むとちんぷんかんぷん。
授業では古文文法をやるけど、
正直つまらなすぎる。
学校の授業は1行ずつ訳してくだけで、
ただ呪文にしか聞こえない。
もののあはれとか言ってるけど、
模試の古文結果の方が哀れだよ。
でも、センター試験で出るし、
勉強しなくちゃいけない。
正直言って、
めんどくせーなー。
というのが、
本音だろう。
何を隠そう、
私も昔はそうだった。
古文とかマジで呪文にしか聞こえなかった。
よくわからない本文が解説されるときに、
「実はこの登場人物は幽霊でしたー」とか変なオチがあったりして、
ガン萎えした。
にもかかわらず、
センターで配点50点とか取ってくる。
いやー本当にきつかったね。
そんな古文の勉強法について、
10分で解説した動画がこれだ。
古文の勉強法がたった10分で面白いほどよく分かる古文勉強法講座
これ見るだけで、
古文がどんなものかわかるから、
ぜひ見てくれ。
ノリで撮ってるところもあるからか、
結構面白いとも評判だ。
ってことで、
今回はこの辺で。
ではでは。
追伸
勉強法を変えたことによって
もともと偏差値40の人が80になりました。
勉強法に関する話をメルマガ限定で発信しています。
動画教材100本以上無料プレゼント。
欲しい方は下記リンクをクリック!
もしくは、下の画像をクリック!
コメントを残す