こんにちは、とうまです。
この動画、すっかり忘れてました!
メールいただきありがとうございました。
そう言えば、この動画、
受験勉強始める最初に見てから、1回も見返してませんでした。
今改めて見直して見ると、
色々気づくことがありますね。
すでにできてることもあれば、
まだまだ実践できてないこともありました。
とにかくこの動画をもう一度見直して、
改めて自分の受験勉強を見直してみます。
メールを送っていただき、
ありがとうございました。
ーーーーーー
以前、こんなメールを読者からもらった。
それと同時に僕は、
まだまだ受験生に伝えきれてないことがあると反省した。
それは何かと言うと、
繰り返しの大切さだ。
受験勉強において、
繰り返しの重要性は、何度言っても足りることではない。
僕は受験生の時、
この「繰り返し」を怠っていた。
「繰り返し」をサボるがあまり、
無駄なことをたくさんしてしまっていた。
例えば、
過去問1年分を1度解いたら、
それで答え合わせをして終わりにしていた。
1年分を解いたら、またすぐに別の年度の過去問に手を出して、
一喜一憂するようなアホなことをしていた。
ほんとアホだ。
過去問は過去10年分を1回ずつ解くのであれば、
過去3年分を3回ずつ解く方が実力がつく。
それも、とんでもない差がつく。
参考書に関しても同じだ。
1つの参考書を1回通しただけで、
すぐに次の参考書に進む人がいる。
そう。昔の僕だ。
マジでアホだった頃の僕だ。
アホだった僕は、
参考書のリレーをしまくっていた。
いろんな参考書に浮気しまくっていた。
あれをやって、これをやって、
いろんな参考書に手を出しまくった。
結果として、
残ったのは参考書の山と、E判定の模試の結果のみ。
かける言葉も見当たらないくらい悲惨な受験生活だった。
というか、大学受験に限った話ではない。
反復をするということ。繰り返すということ。
この地味な作業を繰り返せるかどうか。
何かを習得する際は、すべからく繰り返しが必要になってくる。
繰り返すことは受験生の義務
と言っても過言ではない。
では、具体的に何をすればいいのか?
とにかく、この動画を何度も繰り返し見て欲しい。
とりあえず、それだけでいい。
1度見たことある人は、もう1度、
2度見たことある人も、もう1度見て欲しい。
今日見たら、1週間後。
1週間後見たら、1ヶ月後。
1ヶ月後見たら、3ヶ月後。
3ヶ月後に見たら、半年後。
何度も見直すのだ。
そして、
その度に初心を思い出して欲しい。
上記の動画を見た人は、
この再生リストも、繰り返し見る良いだろう。
受験勉強で大事なのは、
新しいことにチャンレンジしまくることではない。
重要な基礎基本、原理原則を
徹底的に理解し、
徹底的に暗記し、
徹底的に繰り返しまくることだ。
何も奇抜なことは必要ない。
この地味な作業。
それでいて、最強に効果のある作業を繰り返せるかどうか。
それで受験勉強は決まる。
異次元な成績を出す人は、
異次元なほど繰り返している。
シャワーを浴びている時でも
チャリに乗ってる時でも、
晩飯を食べている時でも、
布団で眠りにつく5分前にも、
いつ何時でも、思い出し、繰り返し、反復をしているのだ。
「これだ!」という動画も同じなのである。
迷ったら、不安に思ったら、悩んだら、原点回帰、
初心に戻ろう。あの頃を思い出そう。
良いものは何度見ても良い。
この記事もそうだ。
迷ったら見るリストに、この記事も突っ込んでおこう。
やるべきことは決まってる。
迷ってる時間はない。
何度も、何度も、何度でも。
繰り返しを忘れずに。
追伸
勉強法を変えたことによって
もともと偏差値40の人が80になりました。
勉強法に関する話をメルマガ限定で発信しています。
動画教材100本以上無料プレゼント。
欲しい方は下記リンクをクリック!
もしくは、下の画像をクリック!
コメントを残す