特集:受験相談を受けてて気がついた伸びる人伸びない人のを相談の仕方の違い
どうも、とうまです。 たくさんの方から受験相談を受けていると、 成績が伸びる人と伸びない人の相談の仕方の違いがわかるようになった。 ので、 今回はその話。 単刀直入に、 成績が伸びる人の相談の仕方から話していこう。 まず…
どうも、とうまです。 たくさんの方から受験相談を受けていると、 成績が伸びる人と伸びない人の相談の仕方の違いがわかるようになった。 ので、 今回はその話。 単刀直入に、 成績が伸びる人の相談の仕方から話していこう。 まず…
どうも、とうまです。 浪人に意味はあるのか? 浪人生なら、 誰もが一度は考える問いだと思う。 私は大学受験のとき、 浪人をした。 自宅浪人をした。 現役のときは理系で、 浪人してからは文系になった。 私は浪人が決まったと…
どうも、とうまです。 僕は現役生の時、 右手首の骨を折った。 部活のサッカーの練習試合の時、 相手と競って、派手に転んで手をついた。 そしたら、 手を動かせなくなった。 動かそうと思っても、 動かせなかった。 その後病院…
どうも、とうまです。 勉強時間が足りない。 受験勉強を始めると、 このような悩みが生まれてくる。 全く勉強してない時に比べたら、 この悩みが出てくるだけ大したものだろう。 私も受験勉強をはじめた時は、 「時間足りねー」と…
どうも、とうまです。 結論から述べると、 受験生はいかなる理由があろうと、 テレビを見てはいけない。 とりあえずテレビを見るクセがある人。 朝起きたらテレビをつけてしまう。 家に帰ってきたらテレビをつけてしまう。 食事中…
どうも、とうまです。 勉強中に音楽を聞くのは、 原則として禁止。 なぜなら、 勉強効率が落ちるから。 聞くのであれば自然音や環境音など、 歌詞のない自然界の音を聞くと良い。 一番やってはいけないのは、 歌詞付きの音楽を聞…
どうも、とうまです。 断言しよう。 受験生の中には勉強時間を気にしてる人もいると思うけど、 それを調べ続けることに意味はない。 この記事を読んだら、 もうそれは終わりにしよう。 私も受験生の時、 勉強時間を気にしてた時期…
どうも、とうまです。 何をしてるのかがわからない。 数学の勉強をしてると、 こんな状態になるときはないだろうか? 私が受験生のときは、 何度となくこの状態になった。 どの参考書を使って勉強をしても、 全然理解できなかった…
どうも、とうまです。 いきなり完璧を目指そうとしてはいけない。 新しい参考書を読む時、 最初は30%の理解でもいい。 大雑把にバーッと進めるのが大切だ。 何周もしていく中で、 徐々に徐々に理解して、 いずれは95%とかに…
どうも、とうまです。 高校生は、 受験勉強をすべきだ。 学校の勉強は、 卒業できる程度にやっておけばいい。 話は簡単で、 受験勉強を頑張って良い学歴を勝ち取るほうが、 人生レベルでプラスになるからだ。 私は高校生のときに…
最近のコメント